【2025最新】東北新幹線の半額キャンペーン・買い方(最大9000円引)

※本ページの内容(各種チケット料金・利用条件等)は、次の一次情報を元に作成しています。
JR東日本 ・JTB ・びゅうトラベルえきねっと

 

ここでは、東北新幹線を安くする方法について解説しています。

  • 東海道新幹線を安くしたい
  • 半額になるキャンペーンがあるらしいけど?
  • キャンペーンはいつやってる?買い方を教えて!

このように考えている人にとって、お役に立つ情報かもしれません。

東北新幹線の場合、新幹線料金が最大半額!9,000円引になりますよ!

日帰りの格安チケットはこちら。

日帰り新幹線

往復の格安チケットはこちら。

新幹線+ホテルパック

 

東北新幹線を半額って可能なの?えきねっとのキャンペーンがあるの?

新幹線_東京駅

「東北新幹線を半額は可能なのか?」まず、これについて簡単に回答しておきます。

東北新幹線、半額は可能

「半額は可能」です。

東北新幹線はJR東日本(えきねっと)の半額キャンペーン「トクだ値21スペシャル」で定期的に半額料金で販売されています。

えきねっとの公式サイトを見れば、現在行われている割引キャンペーンの一覧が確認できます。

えきねっと「トクだ値」価格

でも実際のところ、半額キャンペーンを利用するのは難しい

えきねっとの半額キャンペーン「トクだ値スペシャル21」は非常に制約が多く、かつ獲得競争が激しいです。

「トクだ値スペシャル21」の利用が難しい理由はこの通り。

  • 期間限定(不定期)
  • 区間限定
  • 21日前までに予約
  • そもそも用意される席数が少ない(ほぼないことも)
  • 早い者勝ち

通常の販売で余りそうな空席を「トクだ値スペシャル21」として半額で売り出すので、利用客が多い人気区間はそもそも設定がないケースがほとんど。もちろん、GWや盆、正月は当然割り当てがありませんので、基本閑散期用の格安チケットとなります。

東京ー仙台などの人気区間で「新幹線半額」をゲットするのは、ほぼ無理と考えた方がいいです。

 

半額キャンペーンが無理でも30%OFF程度ならいつでも利用できる

半額の「トクだ値スペシャル21」ではなく、「トクだ値スペシャル14」なら東北新幹線が30%OFF程度で購入できます。

通年で販売していますし、人気区間もOK。片道・往復もOKです。

ただし、誰でも割引価格になりますが、早めの予約(14日まで)が必要です。

こちらも、えきねっとをチェックすれば簡単に探せます。

えきねっと「トクだ値」価格

また、日帰りならもっと割引率の高い他の選択肢もあります。前日まで予約OKで約42%OFF(詳細後述)。

日帰り新幹線

日帰りではなく、宿泊ありの往復ならさらに割引率が高い新幹線も利用できます。コスパ最高です。最大半額も可能です(詳細後述)。

新幹線+ホテルパック

 

東北新幹線42%OFF〜半額!えきねっと以外の選択肢もある

【東北新幹線】日帰りなら42%OFF

東北道新幹線の安い日帰り往復チケットを探しているなら、「日帰り新幹線」がイチオシです。

特定の主要区間に限られますが、はやぶさ・やまびこ・つばさ等の乗車で料金は約42%OFF。

JRの通常料金と日帰り新幹線の料金を比べてみましょう。いかに安いかが分かります。東北新幹線の主要区間における、普通車指定席の往復チケット料金は次の通りです。

※2024年4月地点の料金

日帰り新幹線 JR新幹線
通常料金
東京 ー 仙台 13,200円 22,820円
東京 ー 山形 13,600円 22,900円

ご覧通り、いずれの区間も概ね42%OFF程度です。最大9,000円超の割引の料金となっています。

料金は時期によって変動します。最新の料金は公式サイトをチェックしてください。

日帰り新幹線

【東北新幹線】宿泊+往復なら半額も可能

東北新幹線を使って、宿泊+往復の旅程なら「新幹線+ホテルパック」がコスパ最強です。

新幹線パックは、新幹線チケットとホテル宿泊がセットになった旅行商品です。新幹線で往復かつ宿泊ありの旅行なら「新幹線パック」がおすすめです。

※2024年4月地点の料金

新幹線+ホテル
パック
JR新幹線
通常料金
東京 ー 仙台 18,000円〜
(1泊込み)
22,820円
東京 ー 山形 19,800円〜
(1泊込み)
22,900円
東京 ー 盛岡 22,100円〜
(1泊込み)
30,020円
東京 ー 青森 28,300円〜
(1泊込み)
33,260円

上記の通り、1泊込みの料金でも通常料金より安いです。

例えば東京ー仙台なら料金はこの通り。

  • 新幹線+ホテルパック:18,000円〜(宿泊代込み)

東京ー仙台の新幹線往復は通常料金で22,820円。一方、新幹線+ホテルパックは宿代込みで18,000円〜ですから、1泊8,000円と仮定すると新幹線料金(往復)は10,000円。

料金比較は次の通り。

  • 通常料金       :22,820円
  • 新幹線+ホテルパック:10,000円〜

なんと、実質最大56%割引になります。新幹線半額も現実的です。

いいホテルを選べば新幹線+ホテルパックも2万円を超えますが、それでも通常価格よりはるかに割安です。

仙台から東京 東京から仙台

「日帰り新幹線」「新幹線+ホテルパック」ってなに?

「日帰り新幹線」「新幹線+ホテルパック」は旅行商品(パックツアー)で、限定の新幹線に乗車することで往復料金が格安になります。JTBなどの旅行代理店から販売されています。

料金は格安。前日まで予約できて座席指定もできる。非常に優れものな格安チケットです。東北新幹線で旅行を予定している人には、最適なチケットです。

MEMO
「日帰り新幹線」はいわゆる「パックツアー」という位置付けですが、集合などの団体行動はありませんし完全自由です。単純に新幹線の往復チケットが格安で、出張や友達に会いにいくだけの用事等でも使えます。

 

東北新幹線半額キャンペーンの買い方・予約方法

東北新幹線半額キャンペーンの予約手順を簡単にまとめておきます。

えきねっと「トクだ値」の買い方

えきねっとで「トクだ値」を予約する場合は以下の手順通り。

STEP.1
えきねっとの公式ページへ
まずえきねっとの公式ホームページに進みます。予約・購入は会員登録が必須です。
えきねっと
STEP.2
予約条件を入力
乗車区間・日時・人数・出発日を入力し、「列車を検索」を押します。
STEP.3
「トクだ値」便を選択
画面が切り替わり、新幹線の一覧画面が表示されるので便を選択します。
「トクだ値設定あり」アイコンが併記されていれば割引が適用されます。「きっぷ・座席の種類選択へ進む」ボタンを押します。
STEP.4
新幹線のきっぷ・座席を選択
「トクだ値」商品を選択し、座席を選択します。
STEP.5
支払い
お申込み内容を確認し、お支払い方法を選択。カード払い・コンビニ払い・銀行払い・駅支払い等を選べます。
クレジットカード払いの場合は、個人の情報入力後、支払い情報を入力します。
STEP.6
チケット受け取り
新幹線チケットは駅の券売機・窓口で受け取ります。チケットレスの場合は、乗車までに交通系ICと予約情報の紐付けしておけばOKです。
MEMO
チケットの受け取りは乗車当日でなくても大丈夫です。事前に受け取れます。
STEP.7
当日はチケットを持って改札へ
当日は新幹線チケットをもって改札に向かうだけです。チケットレス予約の場合は交通系ICカードをタッチ。

新幹線パックの買い方

日帰りや新幹線ホテルパックなどの場合は、次の手順です。

STEP.1
日帰り新幹線の公式ページへ
旅行会社ホームページに進みます。

日帰り新幹線

仙台から東京 東京から仙台

STEP.2
予約条件を入力
乗車区間・日時・人数・出発日を入力します。
STEP.3
新幹線の便・ホテルを選択
画面が切り替わり、乗車便の候補一覧画面が表示されるので便を選択します。
ホテルパックの場合はホテルの一覧が表示されます。ホテルを選択した後、乗車便の選択に移ります。
STEP.4
新幹線のきっぷ・座席を選択
乗車する新幹線を選択した後、座席を選択します。
STEP.5
支払い
お申込み内容を確認し、お支払い方法を選択。
個人の情報入力後、クレジットカード情報入力画面に移りますので支払い情報を入力します。
STEP.6
チケット受け取り
新幹線の往復チケットは駅の券売機で受け取ります。
MEMO
チケットの受け取りは乗車当日でなくても大丈夫です。事前に受け取れます。
STEP.7
当日はチケットを持って改札へ
当日は新幹線チケットをもって改札に向かうだけです。
MEMO
新幹線パックはツアー商品ですが、添乗員の付き添いや集合など団体行動は一切ありません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です